スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年04月18日

ストレチア

島原にて  


Posted by お富さん at 16:01Comments(0)農作物栽培情報

2010年05月02日

石橋文化センターにてバラフェア

スローフード協会で出店しています。
  


Posted by お富さん at 13:38Comments(0)農作物栽培情報

2010年05月01日

麦の穂が出るとアザミウマが…。

麦の穂が出た頃や花が咲いた頃、収穫した頃はアザミウマや害虫が多くなります。
  


Posted by お富さん at 14:46Comments(0)農作物栽培情報

2010年04月26日

みかんの花と普賢岳

どんよりと曇って明日は雨かな?

満月が近くなったので、花が元気になっているのかな?
  


Posted by お富さん at 16:26Comments(0)農作物栽培情報

2010年04月24日

保育園の藤棚

保育参観にて
  


Posted by お富さん at 17:36Comments(2)農作物栽培情報

2010年03月07日

桜!?

もう咲くかな、桜の花?

この強風と寒さじゃ花見気分にはまだなれそうにないですね!
  


Posted by お富さん at 18:28Comments(0)農作物栽培情報

2010年02月16日

長崎の大根生産圃場を視察

生育不良圃場で現地検討を!
  


Posted by お富さん at 22:20Comments(2)農作物栽培情報

2009年12月01日

農業関係者ブログ講習会始まる!

ビジネスプラザにて
  


Posted by お富さん at 17:51Comments(6)農作物栽培情報

2009年11月17日

現地検討会

月のリズム研究会のメンバーで現地検討会を行った。
  


Posted by お富さん at 01:26Comments(0)農作物栽培情報

2009年11月15日

くるめ農業まつりの椿コーナー

来年の春にあるつばき大会が楽しみです。
  


Posted by お富さん at 07:52Comments(2)農作物栽培情報

2009年11月04日

初霜

寒い朝になったけど、今日もいい天気!
  


Posted by お富さん at 07:07Comments(1)農作物栽培情報

2009年10月10日

ひまわり畑

大牟田エコタウンにて
  


Posted by お富さん at 16:23Comments(0)農作物栽培情報

2009年09月18日

あまおうの定植がスタート!

高設栽培 株冷 9/14定植
  


Posted by お富さん at 12:53Comments(0)農作物栽培情報

2009年06月27日

アスパラガスの収穫量が増加した

今週始めからアスパラガスの収穫量が増えてきた。
  


Posted by お富さん at 19:32Comments(0)農作物栽培情報

2009年05月29日

サボテンの花

月下美人のように1日しか咲かないはかない花です。そのはかなさに魅了されます。
  


Posted by お富さん at 12:39Comments(2)農作物栽培情報

2009年05月11日

バイオシャインの玉ねぎテスト

バイオシャイン使用区の玉ねぎが2度糖度が高かった。
  


Posted by お富さん at 21:34Comments(1)農作物栽培情報

2007年03月11日

ブルーベリー園

観光いちご園から帰る途中にあったブルーベリー園。
たくさん鉢が並んでいた。
  


Posted by お富さん at 09:18Comments(0)農作物栽培情報